舞台を観にきてもらえるだけで推しにとっては嬉しいものですが、差し入れを貰えると更に嬉しいものです。
そんな差し入れですが贈る側からしてみれば、何を贈れば喜んでもらえるか悩むところですよね。
実は喜んでもらえる差し入れ選びにはちょっとしたコツがあります。
そのコツはズバリ!「好みの下調べ」をしておくこと!
推しにとって差し入れは何を貰っても嬉しいものですが、好みに合うものをもらえたら、より嬉しいに決まってます。
この記事では、推しの好みの調べ方と共に、差し入れの予算やおすすめの品を紹介します。
また、選んではいけない差し入れの品についても解説するので、しっかりチェックしてみてください。
差し入れ選びに迷っている推し活中の方、必見です。
推しが喜ぶ差し入れを選ぶ際の下調べ
推しが喜ぶ差し入れをするのに下調べはかかせません。下調べというと大変そうに聞こえますが、普段見ている推しの情報を、以下の2点を意識してみるだけでOKです。肩の力を抜いてやってみてください。
推しの好みを調べる
下調べの1つ目は、推しの好みのチェックです。誰でも好みに合うものを貰ったら嬉しいですよね。
趣味、好きな食べ物、はまっているもの、などなど、推しが好きなもの&趣味嗜好をSNSやWebで調べてみてください。
これまでの差し入れを調べる
SNSなどで推しが「差し入れ嬉しい!ありがと~」といった投稿をしてたりしますよね。貰って嬉しかったからこそ、SNSに投稿しているわけなので、その差し入れの品が何かはとても重要な情報源です。
可能な限り推しが紹介している差し入れ情報をチェックして、推しが喜ぶ品の傾向を分析してみてください。
推しへの差し入れの一般的な予算相場
舞台の差し入れはいくらくらいのものを用意すれば良いのか?
一般的な予算相場を確認しておきましょう。
舞台の差し入れの一般的な予算の相場は、目安としてチケット代と言われています。
金額にすると3,000円~8,000円です。
もちろん、差し入れは贈る気持ちが第一なので、1,000円くらいとか、相場より低い予算でも大丈夫です。
また逆に、「今回の舞台は初主演だから!」など、より想い入れが強い舞台での差し入れは、更に高い予算の品を差し入れるのも良いでしょう。
予算相場はあくまでも目安として頭に入れておいてください。
舞台の差し入れに選んではいけないもの
差し入れにおすすめの品を紹介する前に、舞台の差し入れとして選んではいけないものをおさらいしておきます。
日持ちしないもの
お菓子系でよくありますが、意外と日持ちのしない食べ物を差し入れで贈るのは避けた方が無難です。
舞台の公演中、楽屋は差し入れで頂いた食べ物が結構な量、溢れています。共演者やスタッフが休憩時間に食べてもなかなか減らずに残ってしまうこともしばしばあります。
日持ちするものであれば、家に持ち帰ってじっくり味わえるので、推しも安心です。
大きいもの重たいもの
大きいものや重たいものも差し入れしないようにしましょう。
舞台の出演者はメイク道具や衣装など荷物が多いので、千秋楽の帰り道はなかなかの量の荷物を持ち帰ります。
そこに大きい差し入れや重たい差し入れが加わってしまうと、持ち帰るのも大変です。
推しの帰り道のことも想像しながら、差し入れを選びましょう。
事務所が禁止しているもの
推しが事務所に所属している場合、事務所が禁止しているものを差し入れにしないように注意してください。
金券や現金は禁止されてる場合は多いですし、なかには差し入れ自体を禁止している事務所もあります。
大きな事務所ほど禁止事項があったりするので、推しの所属事務所をチェックして、事務所のルールに合ったものを差し入れに選びましょう。
舞台の差し入れにおすすめの品
さて、いよいよ差し入れにおすすめの品を紹介していきます。
定番のものから目新しいものまで紹介していきますので、差し入れ選びの参考にしてください。
Tシャツ
まずは定番のTシャツです。
Tシャツは稽古着としても重宝されますし、ユニークなTシャツは共演者とのコミュニケーションのきっかけにもなります。
実際に使ってもらえることも多く、かつ、バリエーション豊富なので他の人とかぶる可能性も低いのもGoodです。
お菓子
もう一つ定番、お菓子です。
公演期間中、共演者やスタッフにも共有しやすいので、推しへの差し入れと共に公演団体への差し入れにもなります。
選ぶ際は、日持ちがするもの、かつ、個包装のものがおすすめです。
ドリンク
続いてはドリンク類。
中でもおすすめは、公演で疲れた体を癒してくれるエナジードリンク系です。
ドリンクは実用性も高く喜ばれますが、本数が多いと重くてかさばるので、差し入れとして渡す際には注意が必要です。直接会場に送るか、目録ギフトを利用しましょう。
ミニブーケ
お花系も人気の差し入れです。
ミニブーケはかさばらずに持ち運びも便利なのでおすすめ。最近は枯れないプリザーブドフラワーのミニブーケも人気です。
ボディケア用品
推しにとって体のケアはとても大事なだけにボディケア用品はとても喜ばれます。
また、ボディケア用品は癒し効果も抜群!舞台で疲れた推しの心をほぐしてあげる効果もありますよ。
リラックス用品
リラックス用品も差し入れにおすすめです。
特に目や足のリラックスグッズは舞台本番の疲れを癒してくれるので、重宝される差し入れです。
グルメギフト
貰って嬉しいグルメギフトもおすすめの差し入れです。
舞台の疲れを美味しい食べ物で癒してもらえます。通常、肉や海鮮といった生ものを差し入れで持っていくことはできませんが、目録ギフトなら大丈夫。
珍しい差し入れだけに推しへのインパクトも大きいこと間違いなしの差し入れです。
カタログギフト
迷ったときはカタログギフトの差し入れもおすすめです。
貰った人が好きな品物を選べるカタログギフト。選ぶ楽しさも推しに贈れる差し入れです。
舞台の差し入れに迷ったらギフトショップを眺めるのもおすすめ
紹介してきた品を見ても、差し入れに何を選ぶか迷ったときは、ギフトショップの商品を眺めてみるのもおすすめです。贈り物向けのいろいろな商品が並んでいるので、良い品が見つかったり、良いアイデアが浮かんだりします。
差し入れにはメッセージを添える
差し入れを渡すとき、手紙やメッセージカードを同梱して渡すようにしましょう。
舞台の各ステージごとに推しはたくさんの差し入れを受け取ります。手渡しされたとしても、誰にどの差し入れを貰ったのか、覚えているのが難しいこともあるのは仕方のないことです。
差し入れにメッセージと贈り主の名前の書かれた手紙やメッセージカードがあれば、推しも嬉しいし助かります。
メッセージは一言でも構いませんので、差し入れと一緒に贈るようにしましょう。
舞台の差し入れ まとめ
舞台の差し入れの選び方やおすすめ商品を紹介してきました。
何を差し入れようかなと悩んでいた方、参考になりましたか?
推しが差し入れを喜んでくれるか心配な気持ちもあるかもしれませんが、あなたが心を込めて選んだ差し入れは、間違いなく推しに喜んでもらえます。
差し入れ選びも推し活の一環として楽しみながら、良き品を選んで差し入れてください。